最近様々な外壁材を目にするようになって、これから家づくりをする人はどんな外壁材がいいのか、なかなか判断が難しいと思います。

外壁材についてはここでは簡単に触れて、後半で壁の中の話について。


家の外観を決める外壁材、丸庄建設では塗り壁・木・ガルバがメイン外壁材で、化粧サイディングは使用しません。たまにタイルを張ったりもします。

外壁材を決める上でデザインは当然大切ですが、耐久性やメンテナンス性もとても大切です。
ここで外壁材の特徴について少し触れておきます。

塗り壁

塗り壁は下地はサイディングなのですが、表面の塗り材の厚みがあるためコーキングが切れにくく、また塗り材自体の厚みがあり耐久性も非常に高いため、外壁材としての耐久性はとても高いと思います。弊社の事務所も15年以上経過していますが、メンテが必要そうな気配は一切ありません。お値段は高めです。

ガルバリウム鋼板

ガルバ(板金)は表面は塗料なので、何十年とするとやはり色落ちや劣化は必ず起こります。素材の金属は鉄板ですが、亜鉛・アルミ・マグネシウムなどの金属をメッキしてるので錆びにくい特徴があります。弊社が採用している次世代ガルバリウムは切断部や加工面もイオン交換の力で自然にメッキが施され、加工部も錆びにくくなっている優れた素材です。
板金工事というものは、表に見えるところにほとんどコーキングを使わずに納められるので、本当にきちんと施工すれば耐久性はとても高いです。

お値段は安めです。

木はモノ自体の耐久性はその他のものと比べれば劣りますが、メンテを行えば耐久性は長くなります。そのメンテが簡単にできるのもメリットです。メンテの方法は、塗装や部分的な張り替え、表面の研磨(今はエアーカンナという木に優しい表面研磨技術があります)など様々な方法があり、予算や状態に合わせてメンテの幅も広がります。

あとは通気を確保することや(本当にできてない会社が多すぎる)雨がかりにならない所に使うなど、工夫次第で一生使える素材でもあります。

お値段は高めです。


表面の耐久性は当然に大切。

そして壁の中の耐久性はもっと大切という事は、これから家づくりをされる方には特に重要視していただきたいポイントでもあります。

大きく分けると「透湿防水シート」と「通気層」です。

透湿防水シートは外壁材の防水処理がダメになった時や、台風や突風時に通気のための隙間から雨水が侵入した際に、骨組みを守ってくれる、2次防水としてのシートです。下の写真の黒いシートがそれです。

“透湿”と言うだけあって、壁の内部に溜まってしまう湿気を外に透過させ、外からの水は弾いて“防水”してくれるシートです。名前のまんまですね。

この透湿防水シート、耐久年数が低いものが殆どで、国内で販売されているほとんどのものが耐久年数、良く持ったとして30年・・・20年もつでしょうか?耐久性が低いものは夏の高温な壁内で劣化し、防水性を早くに失うことや、防蟻処理の薬剤に含まれる界面活性剤が付着した場合に防水性は失われます。

そこで弊社では80年の耐久性があり、熱変化や対薬品性、引き裂けに強い透湿防水シート(世界一耐久性が高い)を使い、壁の中の耐久性を高めた家づくりをおこなっています。

この他、少し小難しい話ですが、壁内の湿気は通気層に逃がし室外の湿気はシートより内側に入れないと言う特別な防水シートもあります。これにより壁の中の湿度そのものを大幅に減少させ、夏型結露をそもそもおこさせない造りにできます。こちらも同等の耐久性ですが、結構お値段は高めです。

通気層は上の写真で言う黒いシート上の横向きの「木の部分」です。

この通気層は「壁の中の湿気を排出するための空間」で、木の向きは横もあれば縦もあり、そして交差するやり方も様々です。これは外壁材によって変えています。

この通気層の入り口と出口もとても大切。

建物の上部から空気が抜けるように網目状の部材を使いますが、ここは見た目を気にしなければ、大抵の建物で容易にできます。

しかし、普通に使用するとかなりゴツくなるので、建物の印象を大きく変えてしまいます。

外壁材にこだわっても、なんか野暮ったいな?とならないように、デザインと性能は常に両立していることが、丸庄建設の家づくりの特徴となっています。

良い家づくりは、細部にまで拘ってこそ。

大切なコト

家づくりにおいて表面に見えているのは家全体で見たら1/5程度でしょうか?ほとんどが壁の中に隠れ、お金がかかるのも壁の中。だからこそ表面素材だけの耐久性を考えるのはなく、全体の耐久性や生涯コストまで考えた家づくりをしなければなりません。そして正解は一つではありません。

断熱気密だけが性能ではないし、色々とこれからも考えないといけないことはあると思いますが、それを実現させるためにはたくさんの予算も必要になります。限られた予算の中で、本当に安心して暮らせる家を作るために、私たちは現状に満足することなく、更なる高性能住宅を目指していきたいと思います。


↑現在進行中のお家。

玄関、書斎、リビングから望める中庭のあるお家です。大切なことは性能やデザインだけではありません。

どう暮らしたいか、どんな日常を送りたいか、です。

そして、3月には内覧会も↓。

詳細は近日公開します。追ってイベント情報ページを公開いたします。